AC-5

某SEの雑記帳

Let’s Encryptの自動更新でエラーが出て更新できない

   

以前の記事で、Let’s Encryptの自動更新を設定しましたが、Let’s Encryptから期限が切れる旨のメールが来ました。
確認してみると更新されていないようでした。

とうやら、Cronは動いているが、更新処理に失敗しているようです。
個別に動かしてみると以下のようなエラーが出ていました。

[root@test]# service nginx stop←nginxの停止
[root@test]# /usr/local/bin/certbot-auto renew --force-renew --debug --nginx←更新
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
    raise DistributionNotFound(req, requirers)
pkg_resources.DistributionNotFound: The 'virtualenv==15.1.0' distribution was not found and is required by the application

The ‘virtualenv==15.1.0’ distribution was not found and is required by the application

色々と試した結果、virtualenvがうまく見つかっていないようです。
そのため、virtualenv –version等のコマンドでも同様のエラーが出ます。

探していると、Pythonの入れ直しとか、色々な記事しか見つからず、なかなか手強かったのですが、
結果的には単純にvirtualenvの入れ直しで解決しました。

[root@test]# pip uninstall virtualenv←アンインストール
[root@test]# pip install virtualenv←インストール

 - Linux