IDCFクラウドの仮想マシンにSSH接続する
先ほど作成した仮想マシンにSSHで接続してみます。
SSHクライアントソフトは、WindowsですとTeratermやPuTTY、Poderosaなど
Macでは標準のターミナルやiTerm2などが有名ですが、
今回はTeratermを利用して接続してみようと思います。
ファイル→新しい接続を開きます。
管理コンソールのIPアドレスの欄に記載されていたIPアドレスをホストに入力します。
サービスはSSHでTCPポートは22を入力し、OKを押します。
最初に接続する際は下記のようなセキュリティ警告が出ますので、このホストをknown hostsリストに追加するをチェックしたままで続行を押します。
ユーザ名:root
パスフレーズ:仮想マシンを作成した際に「[IDCFクラウド]新しい仮想マシンが作成されました」という件名で送られてきたメールに記載があります。
秘密鍵:仮想マシン作成時に保存した鍵を指定(表示されない場合は種類ですべてのファイルにしてください)
無事に接続されると、このようなおしゃれな感じのシェル画面が表示されます。