AC-5

某SEの雑記帳

Vagrantのインストール

   

Vagrantのインストール

https://www.vagrantup.com/downloads.html
にアクセスします。

今回はWindowsにインストールするので、Windows Universal (32 and 64-bit)を選択します。(32-bitも64-bitも同一のファイルです)

今回は、Vagrant1.9.3が最新のバージョンですので、そちらをインストールします。
ダウンロードした、「vagrant_1.9.3.msi」を実行します。

インストール画面が起動します。
Nextを押します。

規約に同意してNextを押します。

Nextを押します。

Nextを押します。

ユーザーアカウント制御が表示されたら、OKを押してインストールを続けます。
インストールが終わったらFinishを押します。

Yesを押して再起動してインストール完了です。

再起動後にコマンドプロンプトを起動して、インストールの確認をします。
正常にインストールされていればバージョンが表示されます。
インストール時に環境変数にPathが追加されているので、どこからでも実行できます。

 

C:\> vagrant -v←vagrantのバージョン確認
C:\> Vagrant 1.9.3←バージョン情報表示

 - Linux, Windows